| 毒草名 |
ニオイスミレ、スイートバイオレット(Sweet Violet) |
| 学 名 |
Viola odorata L. |
| 特 性 |
スミレ科 スミレ属、多年草 |
| 花 期 |
3〜5月 |
| 毒部位 |
種子、根茎 |
| 成 分 |
ビオリン、サポニン(Saponin)、ビオラルチン、グリコサイド |
| 症 状 |
嘔吐、神経麻痺 |

| 皇帝ナポレオンの愛した花で、若き頃エルバ島に流されるとき「スミレの咲く頃に必ず戻る」と宣言し、その言葉どおりに翌春パリに戻ったとことから復活のシンボルとされ、彼の標章にもなっています。 |


白の一重です。

白の八重咲きです。

ピンクもあります。

| 青の八重。クシャクシャっとした花が咲きます。甘い香りが嬉しいですね。 |

| 苗です。「スウィートバイオレット」の名でよく出ています。 |

| 閉鎖花が出来ました。イチジクの花がおなじみですが、他の花にくらべて競争力の弱いスミレの仲間も、花を開かず自家受粉で健気に種を作ります。 |


| 「スミレの花の色は淡いけど、ジュノーのまぶたよりも、ヴィーナスの吐く息よりもかぐわしい。」シェークスピア:冬ものがたり |

≪MEMO≫
・ハムレット:「オフェーリアを土の中に埋葬しろ。彼女の美しい汚れない肉体からスミレが生じるかもしれないから。」
・菫色:■■■■■■■■ |
TOP|information|BBS
|